【はじめたてOK】P5X 序盤でやるべきこと完全まとめ

ゲーム序盤の効率的な進め方について紹介します。

序盤の手引き

1日目

 オープニングが終わって、バトルのチュートリアル後は、教室で目覚めます。ここから自由に動くことができますが、とりあえず校内をゆっくり散策するもよし、いろんな人と話すのもよし、普通に家庭用ゲームやってるみたいに自由に動いていきましょう

 現在進行中の目的地は右上に提示されています。これと左上のミニマップを参考に進めていきましょう。学校を出るとイベントが進んで行きます。アニメ調のムービーもちょこちょこ入って、没入感MAXで進めます。これぞペルソナ!

 そのままメメントスに突入するので、ルフェルの後を追って進んで行きましょう。ここもチュートリアルなので、特に難しいところはありません。ここらで操作にも慣れておきましょう。

 その後戦闘に入りますが、ここも手取り足取り教えてくれます。戦闘の流れとなんとなくのコツを掴んでおきましょう。基本的に戦闘は相手をダウンさせるというのがポイントとなります。要は弱点攻撃です。

 そのまま進んで行くと、ボスが登場しますが、ここもまだチュートリアルなので、気楽にやっていきましょう。その後は渋谷駅に移動し、ショップなどが解放されるので、一通り見ておくのもいいでしょう。メール等も解放されるので、ガチャチケなんかももらえたりします。

 その後案内に従って家に帰りましょう。ショートカットもできたりするので、道に迷うようなことはなさそうです。そのまま2Fの部屋でベッドにもぐりこんだら初日の終了です。

 

2日目

 起きたらさっそく着替えましょう。部屋にあるクローゼットを見てみると、たくさんの衣装がありそうなので、今後が楽しみですね。また自然にストーリーが進んで行きます。流れに身を任せましょう。

 昼休みになったら屋上に行きましょう。そこでまたストーリーが進みます。そのままストーリーが続き、あっという間に放課後になります。この辺りはストーリーをじっくり堪能しつつ進んで行きましょう

 渋谷駅をウロウロすることができるので、ブラブラしてもいいし、そのまま目的地に直行でもいいです。一通り満喫したら、クエストを進めていきましょう。今日はメメントスに再突入です。戦闘訓練みたいな感じになっているので、確認しながら進めていきましょう。

 その後ベルベットルームに連れて行かれて、ようやく召喚の解放です。解放はもっと前にすることもできますが、一応お話通りに進めていく方が楽しい感じもします。ここは恐らく☆4確定か、そもそも琴音固定なのか分かりませんが、とりあえず序盤は☆4でも余裕で使えるので、ありがたく頂いておきましょう。

 その後もどんどんコンテンツが解放されていくので、ちょこちょこチェックしてもいいし、後でまとめてチェックしてもいいです。とりあえずせっかく開放されたので、召喚(ガチャ)を見ていきましょう。

 ガチャもいくつか種類がありますが、まずは「スタートダッシュ契約」を引いていきましょう。こちらはガチャチケ8枚で10連を引くことができ、50回で天井となり、好きな☆5をもらうことができます。

 ちなみに今回は☆5確率が0.8%なのでリセマラはやりません。浅い天井で☆5もらえるし、そもそもペルソナはキャラゲーじゃない(と思う(; ・`д・´))からです。

 せっかくなのでガチャを引いておきましょう。とりあえず「スタートダッシュ契約」をチケットで引けるだけ引いておきましょう。これで☆5が来たらラッキーですね。☆4でも十分です。引き終わったら、車に乗って先に進んで行きましょう。敵とのバトルや育成のチュートリアルが終わって、またストーリーが進んでいきます。

 舞台は四軒茶屋に移ります。懐かしのジョーカーの町ですね。懐かしみながら街を巡っていきましょう。そこかしこにペルソナ5の名残があります。一通り楽しんだら、リサイクルショップに向かいましょう。潜入道具を作るための机を調達します。

 イベントを挟んで、家に戻ると作業台が届くので、さっそく潜入道具を作りましょう。これも言われた通りにやればOKです。ガチャチケも貯まっていたら、その都度引いていきましょう。とりあえず50回で天井☆5獲得が最初の目標です。やることが終わったら寝ましょう。

3日目

 3日目は朝からイベントがあります。ペルソナはストーリーが秀逸なので、初めての方は是非ともじっくりストーリーに浸ることをオススメします。昼休みになったら屋上で素羽と話しましょう。

 そのまま放課後になり、いよいよパレス侵入です。まだ指南もあるので、臆せず先に進みましょう。敵との戦闘やちょっとした謎解きみたいなのもあって、ほんと普通にペルソナ遊んでる感じがめっちゃいいです。とりあえず戦闘もあるので、手持ちの味方のLVを9ぐらいまでは上げておきましょう。

 ペルソナのレベルアップもできるようになるので、強そうなレアの高いペルソナのLVだけ上げておきましょう。とりあえずは「ヤノシーク」だけで十分です。セーフルームでHP回復もできたりするので、戦闘の練習だと思っていろいろやってみましょう。

 途中で取れない宝箱があったりしますが、とりあえず置いといて、先に進みましょう。後から取れるやつの感じです。奥まで行くとボスが居るので、新たな仲間と共にやっつけてしまいましょう。とにかくWEAKを狙っていくのがポイントです。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×